おとなの発達障害…「ふつう」ってなんだろう

他の人と何かが違う。でも、何が違うの? 私、おとなの発達障害です☆☆ 

自分と他人

右にいるのは、他人の子ども

 

左にいるのは、自分の子ども

 

もし美味しい食べ物があったら、先に食べさせるのは、

 

もし夜が来て夕ご飯を作り、子どもに声をかけに行くなら、

 

もし探していた雑誌が売られていたら、誰よりも早く買って、与えたいのは‥

 

左の子?

 

もし沢山喜ばせたくて、遊園地に連れていくなら

 

もし転んで泣いていたら最初に抱きしめるのは

 

もし外が寒くなってきて、掛物をかけて暖かくしてあげるなら

 

もしハッピーな数が決まっていて、選り分けられるなら、多くあげたいのは

 

左の子?

 

さいころ、お友達の家に預けられた時、

 

一緒に遊んでいた友達のお母さんが、

 

夕ご飯を作ってくれたのですが

 

お友達のお皿のほうが大きくて、ご飯も沢山入れてあり、 お友達のご飯の横にだけ、おやつも1つ置かれていました。

 

すごくショックで

 

その時、初めて 人は区別するんだと知りました。

 

そして、その人に限らず、他の色んな人を見ていると、そういう人が多い事に気づいたんです。それまでは、全く考えつきもしない事でした。それが、ふつうの世の中であり、みんながそうする事だったんですね。

 

私の感覚はちょっと違って、

大人になってもそのままでした

 

自分の子どもと別の人の子どもを なかなか区別できず(外見の違いはわかりますが)

むしろ子どもに収まらず、大人も年寄りもみんな

同じに見えてしまいます

 

もっと言うと、

なんで自分と他人が分かれているのかも不思議です

 

私は目から世界を見ていて、私を見えない

 

他人と同じ生き物なのに、体が別々(。´・ω・)?

 

例えるなら、アメーバをなんでちぎって ひとつひとつ 離したのかな? って感じです