おとなの発達障害…「ふつう」ってなんだろう

他の人と何かが違う。でも、何が違うの? 私、おとなの発達障害です☆☆ 

発達障害の診断~

発達障害」の診断を受けると、

 

初めの印象は、安心

 

自分と同じ様な人間もいるんだ という、とてつもなく大きな安心感

 

そして、

 

「障害」というコトバの響きに対してのショック

 

私は障がい者 

 

障がい者 というコトバを初めに聞いた時、

小学校の頃を思い出しました。

年に2回ほど、特別支援学校で過ごす子達と触れ合う時間を体験しましたが、

車いすの子、手足が極端に細い子、会って別れるまでずっとジャンプしている子、言葉が話せない子、大きな声で叫ぶ子、鼻から管が入っている子

そういう子達を思い出していました。

 

私も同じくくりなのか(ごめんなさい)

 

そんな気持ちが出てしまう。

 

障がい者という、枠組みが広い事を知りませんでした。

 

国語、算数、理科、社会、

 

苦手な教科はあったけど、勉強は一通りしてきた。

 

日常生活も、忘れ物なんかを省けば やり方くらいは知っている。

 

大人になれば ご飯も作れるし 就職して給料ももらい、生きていく為の方法なら人並みにできているハズ

 

障がい者というコトバを否定したくなりました。

 

でも

時間とともに解決できる内容ではないので、

 

自分を理解しようという気持ちがうまれて

 

普段何気なく行動する事の中で、人と違う所はどこなんだろう。

「変わっているところ」ってどこだろう

 

なぜこんな行動をとると、皆は嫌なのか、

 

 

新たな発見ですよ

 

 

 

私の子どもの頃は、極端な学習障害がなければ、あとは一般のくくりでした

支援学級に通われる子は、1人や2人しか見られませんでした。

 

母は、私が小学生の頃から、ちょっと変わっているからどこか診てもらった方がいい という先生のコトバを、ずっとそのままにしてきました。

 

いい大人になって自分で気づくより、

子どもの時に知りたかった気持ちもあります。

先生の意見、親の意見、第三者の意見、色んな話や関わりを私は持てたはず

そう思ったりもします。

不安は恐怖

ゴールのないトンネルを歩き続けられる人はそんなに多くないと思います。

 

他のみんなと外見は全く変わらないのに、

ほとんどの人ができていても、私ができない事がある のには、

理由があるんだと。

 

 

自分の苦手分野を知っておけば、

 

訳も分からず突き進むより、

 

自分の容量を超えた行動は避けたり、

(無理をした自分はその後どうなりやすいか)

 

自分の得意な事を認識したり、

 

挑戦する気持ちも持てたりと、

 

自分という存在を苦しいものから、コントロールすると案外やっていけるかもしれない へ変換していけると、

 

少しは生きやすくなりますよね。

 

 

あの世や、霊的なもの系統の漫画

うせもの宿 ①~③終了 著:穂積(ほづみ)  フラワーコミックスa

🌝🌝🌝

 

少女が女将をしている古い宿

 

その宿に、お客様を案内するマツウラは、

 

宿の中には入れない。

 

 

宿は、来るお客様によって、季節が変化する。

 

 

お客様はみんな、なにか探し物をしている亡くなった人達。

 

 

そして

宿で働く人は、探し物を探し出せずに、そのままそこで働くようになった人達。

 

 

じゃあ、少女の姿の女将は一体…  

 

 

面白かったです(*´ω`*)

 

色んなお客様が来て、

 

色んな物語があって、

 

話が読みやすくて、ドキドキしながら楽しかったです。

 

 

⑵うしろに何かみえてますが ①~③続く 著:赤石 路代

🌝🌝🌝

 

 

事件に巻き込まれ、生死をさまよう体験をした後から

 

夕方になると、背後霊が見えるようになった一花

 

 

こちらの漫画も、色んな人達の物語が読めて、内容が楽しかったです☆

 

 

一花の働く、片づけ屋の仕事にも興味が湧きます♫

 

 

すごくロマンチックな部分があり、少女漫画を肌で感じるお話です。

 

 

 

⑶さんかく窓の外側は夜 ①~ 著:ヤマシタトモコ

 

三角(みかど)くんは、人ではないものが見える体質。

 

それを怖がって過ごしていましたが、

 

除霊師の冷川に出会い、

 

自分の世界が徐々に変わっていくお話です。

 

この漫画は、あまりにリアルで 途中で読めなくなりました (/_;)

 

(ノД`)・゜・。

一番怖いのは人間です

ドラマ:初恋の悪魔

テレビドラマ 初恋の悪魔

🌝🌝🌝

 

ミステリアスコメディー

 

ざっくりあらすじとしましては、

 

推理マニアの個性的な鹿浜刑事と、

署の総務課職員 馬淵に、

 

2重人格の星砂刑事、

会計課の小鳥などが

加わって、

 

色んな事件を推理解決していくお話です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

ミステリアスなので、

 

どきどき

ハラハラもありますが、

 

あのコメディーテンポで進んでいくところが

 

一番面白かったです(⌒∇⌒)

 

 

4人の友情や、切ない恋など

 

事件は怖かったですが、 楽しかったです °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

漫画:マイホームヒーロー

マイホームヒーロー  山川直輝(原作)朝基まさし(漫画)

 

🌝🌝🌝

 

マイホーム…  我が家の ヒーロー

 

哲雄お父さん

 

お父さんが主役です

 

娘を守るため、

 

妻を守るため、

 

突き進むお父さん(>_<)

 

本来、こんなはずじゃなかったのに、殺人者となり、半グレと出会い、

 

 

その後の人生を描いたお話です。

 

 

お父さんの、趣味の推理知識からあみ出される 色んな作戦も、読んでて楽しいです。

 

 

だんだんと、話が進むにつれ

 

え?

 

ええ??

 

と、続きが楽しみになるお話です。

 

 

 

 

普通のサラリーマンのお父さん …と思っていたけど、

 

 

普通のサラリーマンのお父さんの妻 …と思っていたけど、、

 

 

 徐々に

大きな話になっていきます。

 

 

2、16、17巻あたり、ちょっとグロいです。

 

 

 

 

人生、常に選択肢がつきものですが、

 

どんな選択であろうと、その時の自分が出した思い(結論)を、あまり後悔はしたくないですね。

 

 

 

 

 

 

 

私は、

 

過ぎた事を、まったく思い出さなくなる事が多々あり

 

きっかけとなる場面を目の前にした時に、

 

走馬灯のように、あれこれ思い出す事はありますが、

 

そうでなければ、ただ今を生きている感じに

 

今で精一杯

 

 

「これまでにしてきた〇〇体験」 を、上手にお話する人がいますが、

 

私は、脳内でその体験を振り返れるまでに言葉が出てこなくなります。

 

 

後悔していた…かな? 

楽しかった…かな?

って非常に曖昧です

 

 

 

 

漫画:正直不動産

 正直不動産   原案:夏原武 脚本:水野光博

🌝🌝🌝

 

 

登坂不動産で働く 永瀬財地は、

 

売上ナンバーワンの営業マン˖✧˖°

 

 

千三つ (千の言葉の中に、真実はたった三つだけ)の通り、

 

不動産へ来るお客さんを、

 

あの手この手で

 

ウソを織り交ぜ

 

契約まで結び付けていた彼ですが

 

 

 

ある日 石碑を壊してしまった事で、

 

ウソが全くつけない男になってしまいました。

 

 

営業成績もガタ落ち

 

上司には怒鳴られ、

 

解雇の危機にさらされる日々 (゚д゚lll)

 

 

しかし、

 

クビになるまでは、

 

自分流に働くしかないと決め、

 

正直な営業スタイルへ変更する。

 

 

不動産の知識も、もれなくお勉強できる、

 

わかりやすくて

 

楽しい ♪

 

漫画です

 

(∩´∀`)∩

 

 

ドラマもしていましたね

 

漫画と、話の流れが違っていましたが、

 

それはそれで、うまくまとまっていて、

 

2度楽しかったです  (*´▽`*)

漫画:トリリオンゲーム

「トリリオンゲーム」①~③  

  原作:稲垣理一郎 作画:池上遼一

🌝🌝🌝

 

 

ハル と、 ガク の2人が、

 

学生時代を終えて、

 

就職する事になりますが

 

ただ働くんでは面白くない

 

トリリオン(1兆)の資産家を目指して、

 

試行錯誤していくお話です。

 

 

 

 

ハル君は、 超社交的な人で、

 

流れるように自然なウソを言えるため、

 

就職活動で受けた会社の面接は、全部合格。

 

ガク君は、趣味のパソコンの腕前は、

 

非常に長けていますが、コミュニケーションが苦手で、

 

就職活動で受けた会社の面接は、全部不合格。

 

 

ハル君は、

 

ガク君が大好き(BLじゃないよ?)

 

ガク君を、すごい男だと認めています。

 

 

なので、ガク君を落とした会社なんかで

働く気なんて起きず、

 

 

全部の合格を蹴って、

 

ガク君と2人で、

 

どうせなら、トリリオン目指して  と、

 

 

自分達の会社を作ります。

 

 

 

社会人の経験は初めてだけど、

 

2人の得意な事を活かして

 

徐々に

 

お金を増やしていくお話です。

    (3巻では20億円になったよ)

 

 

 

2人のコンビもいいし、

 

たまたま入職し、社長にされた超真面目な凛々もいい

 

 

ムリな夢物語に

 

思えるような事を、

 

パッと見、行き当たりばったりなやり方にも見えますが、

 

何度も何度もあきらめずに、粘り強く、そして相手の先を読んで作戦を立てながら、

 

自分のものにしていく「トリリオンゲーム」の会社が、

 

すごく魅力的です☆

 

 

 

 

 

ウクライナとロシア ②

長くなると、

 

 

疲れてきます。

 

皆って、

 

みんなです。

 

 

 

 

悲しい街を作ることが、

 

辛い気持ちを増やすことが、

 

本当に、

 

最適な解決策なんだろうか

 

 

命の危機に怯える日々が、

 

本当に

 

良い解決策なんだろうか

 

 

お互いの事を考えた解決策って、なんだろう。

 

 

だれでも

 

本当はわかると思います。

 

 

もう辞めようよ、こんな事。って思うはず

 

 

 

なぜなら、

 

人は小さい頃から、

 

だれかしら 大人に、

 

喧嘩をしてはだめだよ

 

相手を叩いちゃあだめだよ

 

そうすれば、仲良く楽しめるからね。

 

 

 

大人になれば、法律から、

 

相手の命を奪ってはだめだよ

 

人の物を勝手に壊したり取ったりしたら だめだよ

 

そうすれば、平和に暮らせるからね。

 

と、教えられているから。

 

 

 

本当に、

これでいいんだろうか

 

 

ほんとうに

これでいいんだろうか

 

 

それぞれが

そうやって、自分に問いかける事は

大切な関わりなんじゃないかと思います。